fc2ブログ
思想 No! Low!?
思ったことを書きます。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

変更しました
ブログを変更しました。
リンクの変更をお願いいたします。

http://heihachiro.jugem.jp/
スポンサーサイト



残り1週間
あと一週間ですね。
≪ハガキ職人ナイト!2≫は来週の土曜に開催します。
19時からの2時間ですので、気軽に足を運べますよ。


---

挿図presents 『ハガキ職人ナイト!2』
日時:2008年5月17日(土)
【時間】 開場 18:30  開演 19:00
場所:新宿バイタス
【料金】 前売 1000円  当日 1200円

≪出演≫
挿図(業務用菩薩、ふかわげんき、本多平八郎)
さだ馬刺し、下村ゲソン、たまに大阪、田村R
哲ひと、テムシステム、私だけの十字架

ミスターX

……and more!!

---

最後から2行目、新規項目です。
前売はまだ間に合いますよ。
返信用アドレス、名前(PN可)、予約枚数を書いて、
hagaki_night@yahoo.co.jp まで送ってください。


それから、イベントに先駆けてネタ募集もしています。

---

イベントで行う予定の「復活コーナー」ネタを皆様から募集いたします!
<『恋心はどこに消えた?』コーナーのネタ受付開始>

異性に対する恋心が一瞬にして冷めてしまう瞬間を送ってください。

 -例-
ドーベルマンを目つきで黙らせる彼女に幻滅
とても的確に座布団を土俵に投げる彼女に幻滅
過去を振り返るときに「阪神が優勝してから○年後」という表現をする彼女に幻滅
カラオケでハングル語のよくわからない歌を歌える彼女に幻滅


---

ネタは hagaki_night@yahoo.co.jp まで。
締め切りは5月11日(日)必着!

あなたのネタが、イベントで採用されるかも!?

よろしくお願いします。
イベント告知
ご無沙汰しております。
このたび、「ハガキ職人ナイト!2」が開催される運びとなりましたのでお知らせします。


ハガキ職人ナイト2 開催決定!!
挿図presents 『ハガキ職人ナイト!2』
日時:2008年5月17日(土)
【時間】 開場 18:30  開演 19:00
場所:新宿バイタス(http://vitus.main.jp/)
【料金】 前売 1000円  当日 1200円


≪出演≫
挿図(業務用菩薩、ふかわげんき、本多平八郎)
さだ馬刺し、下村ゲソン、たまに大阪、田村R
哲ひと、テムシステム、私だけの十字架……and more!!



前売りチケットは現在発売中です。
hagaki_night@yahoo.co.jp
宛に返信用アドレス、名前(PN可)、予約枚数を書いて送ってください。
こちらで返信いたします。


それから、「ハガキ職人ナイト公式ホームページ」では、
2週間に一度、書き物も更新しています。
http://hagakinight.bakufu.org/index.htm
ホームページもぜひともご覧ください。
コミケの売り子!
落合記念館ゲーム3にお越しいただいた皆様、ありがとうございました!
「ファイナル」という副題のもと、次回に繋がる盛り上がりを見せていました。
裏方として関わらせていただいて、光栄に思っております。

今週は、再び東京へ行きます。
30日は、コミケで売り子をやってます。

2日目創作のところの(西)で、
せきしろさんと作りました『富士百景もどき』を販売します。
興味のある方は足を運んでください。

お待ちしています!

落合ゲーム、ファイナル!?
「落合記念館ゲーム3~ファイナル」


【出演】
山里亮太(南海キャンディーズ)

竹若元博(バッファロー吾郎)

ネゴシックス

伊部譲二
せきしろ

X2
……and more


12月22日(土)
新宿ロフトプラスワン
open24:30 / start25:00

前売¥2000/当日¥2500(飲食代別)
チケットはローソンチケットにて
(Lコード:39576)


---

関わらせていただきます。
毎回驚くべきゲストが登場する「X」枠もどうぞお楽しみに。
ありがとうございました!
9月29日に行われた「ハガキ職人ナイト!」は無事に終了いたしました。
多くの方に来ていただき、大変嬉しく思っています。

司会の南海キャンディーズ山里さん、
コメンテーターのせきしろさん、伊部さん、
ゲストで登場されたハリセンボン箕輪さん、大村彩子さん、
そして飛び入りで来てくださったオリエンタルラジオ中田さん、ムーディ勝山さんには非常にお世話になりました。
好意的に出ていただきまして、感謝してもしきれないほどです。

また、プレイヤーとして登場していただいたハガキ職人の方々にも厚くお礼を申し上げます。
まさしく、初めてのハガキ職人が主役となるイベントを催すことができたのではないでしょうか。

たくさんの方の支えがあって、このイベントをやりきることが出来ました。
本当にありがとうございました!


---

「ハガキ職人ナイト!」


【出演】(敬称略)

さだ馬刺し
下村ゲソン
たまに大阪
田村R
哲ひと
テムシステム
ニセ生物
本多平八郎
私だけの十字架

山里亮太(南海キャンディーズ)
せきしろ

箕輪はるか(ハリセンボン)
伊部譲二
大村彩子

中田敦彦(オリエンタルラジオ)
ムーディ勝山


【スタッフ】

業務用菩薩
ふかわげんき


≪MVP≫

哲ひと



宣伝とか
9月29日のイベントですが、

9月14日放送の「南海キャンディーズ・山里亮太のヤンピース・フライデーSP」にて山里さんの口から告知がありました。
ありがとうございます。
当日は、よろしくお願い致します。

また、9月11日配信分の「石川・ホンマ・ぶるんのBe-side Your Life」(http://be-side.jp/podcast/)にて、イベントの紹介がありました。
取り上げてくださって、ありがとうございます。

さらに、9月19日配信分の「テムシステムとおかだあづまのラジオ」(http://www.voiceblog.jp/sync_colors/)ではゲスト出演をさせていただきました。
生で見るネットラジオに興奮、生でネタ選びをしている姿にさらに興奮していましたよ。
ぜひ、お聴きください。


さて、「ハガキ職人に聞く!」の締め切りが明日の24時までと迫っています。
tonbo_giri@msn.comまで送ってください。
駆け込み投稿、お待ちしています。
イベント追加+募集事項
9月29日のイベントについて、追加出演者が発表されたので報告します。

<出演>
山里亮太(南海キャンディーズ)
せきしろ


さだ馬刺し
下村ゲソン
たまに大阪
田村R
哲ひと
テムシステム
ニセ生物
本多平八郎
私だけの十字架
…and more
(敬称略)

新たに山里さんと、せきしろさんのお二方も出演していただけることとなりました。
まだまだチケットはシアターDのホームページ(http://www1.odn.ne.jp/theater-d/Dindex.htmから受け付けていますのでお求め下さい。



そしてイベントでは、昔のコーナーを復活させます。
過去にさまざまなラジオ番組、雑誌読者ページがありました。
その中で素敵なネタコーナーが生まれては消えていきました。

番組に終了とともに、コーナーもできなくなってしまうのは、もったいない。
今までこんな楽しいネタコーナーがあったんだよというのをイベントでやろうと思っています。


その中で、「ハガキ職人に聞く!」というコーナーを行います。
『サラブレ』「ますざぶ」の「優勝者の聞く!」でのフォーマットを利用した質問コーナーとなります。
皆様からは、ハガキ職人に質問したいことを募集します。

tonbo_giri@msn.comまで送ってください。
締め切りは21日(金)の24時までとなっています。
たくさんの投稿、お待ちしています。

主催イベント予約開始!
大変長らくお待たせしました。
9月29日(土)に開催するイベントの詳細が出ましたので報告します。

---

タイトル「ハガキ職人ナイト!」

日時 2007年9月29日(土)
場所 渋谷・シアターD

開場 24:00
開演 24:30(オールナイトイベント)
整理券配布 23:30~

前売 1500円
当日 2000円


<出演>(五十音順)
さだ馬刺し
下村ゲソン
たまに大阪
田村R
哲ひと
テムシステム
ニセ生物
本多平八郎
私だけの十字架
……and more

---

チケットの予約はシアターDのホームページ(http://www1.odn.ne.jp/theater-d/Dindex.htm)にて受付開始です。

本当にハガキ職人が何かしでかします。
興味のある方は是非お買い求めください!!
集い
8月25日、今年も無事に投稿者の集いを開催することが出来ました。

参加者は20名ほど。
新橋での開催でした。

途中からの合流でしたが、最後までお付き合いすることが出来ました。
地方の人間としては、このイベントが毎年の夏の思い出だったりします。

今年もまた、趣味を同じくする仲間との語らいを楽しみました。


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。